
2014年12月18日
【新作】開閉機能付きの和傘
Meshで和傘を作りました。
数年前にスカルプで和傘を作ったことはあるのですが、色々納得できない部分があったので
も一回挑戦です。


*:..Silvery K..:*Japanese umbrella@Bakumatsu kimono festa Final
Resize機能も付けておりますので、サイズはお好みで変更下さい。
尚、今回はその他機能も追加して
傘の開閉ができます。
傘を閉じたら持ち方も変更できます。
開いた傘を持つポーズは、簡単なものなので恐縮ですが^^;
垂直にさすか、斜めにさすかの選択が出来ます。

ごく一部から質問されたのでついでに…
リサイズ画面から、ポーズ選択などの画面に戻るときは

Returnのボタンを押してもらえれば、最初の選択画面に戻ります。
なるべく説明無しの、直感で操作できるような物を作るように心がけていますが、
もし混乱させてしまったらごめんなさいです。
この記事が参考になれれば幸いです^^;

*:..Silvery K..:*Japanese umbrella@Bakumatsu kimono festa Final
カラーは全部で10色です。
男性にもお使い頂けるような色柄もいれております。
現在開催中の幕末SIMさんの着物市に追加で設置させて頂きました。
着物市開催中は、この値段にさせて頂いておりますが、
多分終了後は値段が変動する予感が大だったりしてます(*´エ`*)
[冬の着物市]
日時:2014年12月14日(日)~2015年1月7日(水)
場所:京都幕末
会場:京都幕末 壬生寺
Blog:http://bakumatsuf.slmame.com/
6年続いた幕末SIMさんの着物イベント。今回でラストとなります。
是非是非、会場に遊びに来てください(*- -)(*_ _)ペコっ
---------------------------
------------------------------

*:..Silvery K..:*本店
[Nayamachi] Kyoto BAKUMATSU[京都幕末MALL店]
*:..Silvery K..:*MarketPlace
数年前にスカルプで和傘を作ったことはあるのですが、色々納得できない部分があったので
も一回挑戦です。


*:..Silvery K..:*Japanese umbrella@Bakumatsu kimono festa Final
Resize機能も付けておりますので、サイズはお好みで変更下さい。
尚、今回はその他機能も追加して
傘の開閉ができます。
傘を閉じたら持ち方も変更できます。
開いた傘を持つポーズは、簡単なものなので恐縮ですが^^;
垂直にさすか、斜めにさすかの選択が出来ます。

ごく一部から質問されたのでついでに…
リサイズ画面から、ポーズ選択などの画面に戻るときは

Returnのボタンを押してもらえれば、最初の選択画面に戻ります。
なるべく説明無しの、直感で操作できるような物を作るように心がけていますが、
もし混乱させてしまったらごめんなさいです。
この記事が参考になれれば幸いです^^;

*:..Silvery K..:*Japanese umbrella@Bakumatsu kimono festa Final
カラーは全部で10色です。
男性にもお使い頂けるような色柄もいれております。
現在開催中の幕末SIMさんの着物市に追加で設置させて頂きました。
着物市開催中は、この値段にさせて頂いておりますが、
多分終了後は値段が変動する予感が大だったりしてます(*´エ`*)
[冬の着物市]
日時:2014年12月14日(日)~2015年1月7日(水)
場所:京都幕末
会場:京都幕末 壬生寺
Blog:http://bakumatsuf.slmame.com/
6年続いた幕末SIMさんの着物イベント。今回でラストとなります。
是非是非、会場に遊びに来てください(*- -)(*_ _)ペコっ
---------------------------
------------------------------

*:..Silvery K..:*本店
[Nayamachi] Kyoto BAKUMATSU[京都幕末MALL店]
*:..Silvery K..:*MarketPlace
2014年12月17日
【新作】振袖30%OFF
12/14から開催中の幕末SIMさんの[冬の着物市]に参加させて頂いております。
*:..Silvery K..:*からは新作の振袖を会場にて30%OFFで設置しました。

*:..Silvery K..:*KimonoMesh(SAYA) @Kimono-festa Final
着物なので基本それほど代わり映えして見えないのがアレですが…^^;
前回よりもスリムに見えるように、こそこそゼロから作りなおしていたります。
というか、毎回まるっと作りなおしているのですが、見た目はそれほど変わらないという…w
今回は帯紐自体の形状をスカルプで作成してた時代のデザイン風にしてみました。
あと、勢い余ってHUD付きにして、スクリプト削除の機能も追加してみました。

内襟、帯紐、腰紐?と、帯と襦袢っぽい部分のテクスを変えてることが出来ます。
スクリプトを削除する際は、必ず着物本体をコピーしてからお試し下さい。
色は全部で6色です。

*:..Silvery K..:*KimonoMesh(SAYA) @Kimono-festa Final
チェンジできる色や柄は着物によって微妙に違いますのでご注意下さい。
1size Onlyです。
全色の着物とHUDをDEMOに入れておりますので、
ご確認の際は是非DEMOをご利用下さい。

*:..Silvery K..:*KimonoMesh(SAYA) @Kimono-festa Final
ちなみに、
肩ぐりが開いた服が自分好みなので、そんなようなのばっかり作ってますが
ちょっと寒そうだなぁ…と思ったので

*:..Silvery K..:*Fur(LB)@Kimono-festa Final
ストールをLBで出してみました。
リグをかけているので編集しようがありません。
ので、modifyNGでよかろうと思ったのですが、装着位置を右手にしたままにして
出してしまいました。
出回ってしまった手前、もう直すに直せない…
(*´エ`*)てへっwゴメンw
[冬の着物市]
日時:2014年12月14日(日)~2015年1月7日(水)
場所:京都幕末
会場:京都幕末 壬生寺
Blog:http://bakumatsuf.slmame.com/
---------------------------
尚、今回の着物市で6年続いた着物市は終了致します。
今回の着物市の開催期間終了をもって幕末SIMさんもcloseされるそうです。
和柄のプリムネイルを作ったついでにPOP用の浴衣を試しにプリムで作ったのが
幕末SIMさんの目にとまり、ひょんなことから着物市に参加させて頂くことになってから
3年ほどが過ぎました。
時代は変わり、Mesh服全盛になったのですが、最初の頃は
Mesh服の作成なんて絶対に手を出すつもりはありませんでした。
(だって出来ないもーーーん( ゚ρ゚ )....)
ただ、着物市に出店する着物はMeshで作ってみたいな~の一心で
なんとかここまで来た次第ですが、着物市の存在がなければ頑張ろうとも思わなかった
だろうなと思うと、感謝しかありません。
毎回、着物市に出す新作を作らなきゃ!ということで
気がついたら着物ばかりを作り、「着物屋さん」と呼ばれることが多くなって
戸惑う昨今ですが、着物市が無くなったら、何しようかなぁ~
------------------------------

*:..Silvery K..:*本店
[Nayamachi] Kyoto BAKUMATSU[京都幕末MALL店]
*:..Silvery K..:*MarketPlace
*:..Silvery K..:*からは新作の振袖を会場にて30%OFFで設置しました。

*:..Silvery K..:*KimonoMesh(SAYA) @Kimono-festa Final
着物なので基本それほど代わり映えして見えないのがアレですが…^^;
前回よりもスリムに見えるように、こそこそゼロから作りなおしていたります。
というか、毎回まるっと作りなおしているのですが、見た目はそれほど変わらないという…w
今回は帯紐自体の形状をスカルプで作成してた時代のデザイン風にしてみました。
あと、勢い余ってHUD付きにして、スクリプト削除の機能も追加してみました。

内襟、帯紐、腰紐?と、帯と襦袢っぽい部分のテクスを変えてることが出来ます。
スクリプトを削除する際は、必ず着物本体をコピーしてからお試し下さい。
色は全部で6色です。

*:..Silvery K..:*KimonoMesh(SAYA) @Kimono-festa Final
チェンジできる色や柄は着物によって微妙に違いますのでご注意下さい。
1size Onlyです。
全色の着物とHUDをDEMOに入れておりますので、
ご確認の際は是非DEMOをご利用下さい。

*:..Silvery K..:*KimonoMesh(SAYA) @Kimono-festa Final
ちなみに、
肩ぐりが開いた服が自分好みなので、そんなようなのばっかり作ってますが
ちょっと寒そうだなぁ…と思ったので

*:..Silvery K..:*Fur(LB)@Kimono-festa Final
ストールをLBで出してみました。
リグをかけているので編集しようがありません。
ので、modifyNGでよかろうと思ったのですが、装着位置を右手にしたままにして
出してしまいました。
出回ってしまった手前、もう直すに直せない…
(*´エ`*)てへっwゴメンw
[冬の着物市]
日時:2014年12月14日(日)~2015年1月7日(水)
場所:京都幕末
会場:京都幕末 壬生寺
Blog:http://bakumatsuf.slmame.com/
---------------------------
尚、今回の着物市で6年続いた着物市は終了致します。
今回の着物市の開催期間終了をもって幕末SIMさんもcloseされるそうです。
和柄のプリムネイルを作ったついでにPOP用の浴衣を試しにプリムで作ったのが
幕末SIMさんの目にとまり、ひょんなことから着物市に参加させて頂くことになってから
3年ほどが過ぎました。
時代は変わり、Mesh服全盛になったのですが、最初の頃は
Mesh服の作成なんて絶対に手を出すつもりはありませんでした。
(だって出来ないもーーーん( ゚ρ゚ )....)
ただ、着物市に出店する着物はMeshで作ってみたいな~の一心で
なんとかここまで来た次第ですが、着物市の存在がなければ頑張ろうとも思わなかった
だろうなと思うと、感謝しかありません。
毎回、着物市に出す新作を作らなきゃ!ということで
気がついたら着物ばかりを作り、「着物屋さん」と呼ばれることが多くなって
戸惑う昨今ですが、着物市が無くなったら、何しようかなぁ~
------------------------------

*:..Silvery K..:*本店
[Nayamachi] Kyoto BAKUMATSU[京都幕末MALL店]
*:..Silvery K..:*MarketPlace